マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

①近畿大学農学部。
②西鉄福岡駅。
マグロなど農学部の研究対象物を
装飾した柱巻き広告を展開。
③ただし、キャッチコピーの
「はみ出さないと、生み出せない。」をもじり
柱から、大きく飛び出た演出も。

九州での認知拡大、および生徒募集。

ホント、はみ出すぎで、
思わず、目がいっちゃいますね。

その演出に親近感が湧きそうです。

大学の生徒募集目的のPR。
大学の目玉を軸にすることが多々ありますが、

認知度が特に低い地区で展開する場合は
ちょっとクスッと笑ってしまうような演出方法が
親近感が湧き、アクションを起こしてくれそうな
感じもしますね。

マグロ以外にも、
いろいろはみ出ているようです。↓↓↓

ちなみに、こちらは
建物から巨大な鮫がはみ出ちゃいました。
①ディスカバリーチャンネル
(アメリカ ケーブルテレビ)
②シャークウィークのPR。
(サメへの関心を高めてもらうイベント)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  2. 思わせぶりなショーウィンドウ

  3. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  4. 小さなメリーゴーランド

  5. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  6. 坂道も楽々 駆けぬける迫力

  7. あなたも私も みんなマスク姿

  1. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  2. 足で蹴ってブロック崩し

  3. 朝日から巨人がニョキ〜

  4. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  5. 街なかを走るスコアボード

  6. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  7. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に