「福」が大きくなった駅名看板

①ロッテ(日本 菓子メーカー)。
 雪見だいふくのPR。
②駅名に「福」がつく駅でコラボ。
 (全国8カ所)
③駅名看板の「福」の文字を大きくする。
④上信電鉄(群馬県)ではラッピング電車も走行。

「福」つながりのコラボ。
わかりやすく、話題になりそうですね。

とくに駅名看板は写メの期待もできそうです。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  2. バス停がモデルのいるショールームに変身

  3. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  4. みんなが席に着くとありつけるクリスマスディナー

  5. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  6. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  7. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  1. テーブルのカメラで ハイチーズ

  2. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  3. イベント演出にも LED付きの階段

  4. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  5. 目が合いましたね これもなにかの円

  6. 着たり脱いだりする自動ドア

  7. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック