石川県のソフトクリームは金箔乗せ

①石川県アンテナショップ(東京有楽町)
②店舗前に金箔付きのソフトクリームの看板。

喫茶店、スイーツ店、観光地の食べ物屋さんなど
全国いろんなところで見かけるソフトクリームの看板。

ひと目でわかりますよね、ここで売ってるのって。

バニラ、チョコレート、抹茶、ミックス…など
味もバラエティなので看板もバラエティ。

ひと目で何屋さんって伝わること、
店舗を構えているお店では、
来店を促すためにも大切ですよね。

石川県のソフトクリームは金箔乗せ

「金」と言ったら、
あの街、名古屋(金シャチ横丁 名古屋城)にも
金箔ソフトがやっぱりありました。

石川県のソフトクリームは金箔乗せ

チョコレートも美味しいですよね。

石川県のソフトクリームは金箔乗せ

こちらは京都。これが普通ですよね。

石川県のソフトクリームは金箔乗せ

こちらも京都。

石川県のソフトクリームは金箔乗せ

こちらは北九州。
一度は見かけたことがある男の子がお出迎え。

名前は「ニックン」。
日世のソフトクリーム総合メーカーの
企業キャラクターです。

石川県のソフトクリームは金箔乗せ

こちらは表裏で異なるソフトクリーム。
(西村フルーツ 東京渋谷)

石川県のソフトクリームは金箔乗せ

石川県のソフトクリームは金箔乗せ

ほかには、
トンカツ屋さんの「豚さん」もわかりやすいですね。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  2. キラキラな2階建てバス

  3. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  4. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  5. 母の日に「立体カーネーション」

  6. 常に道なりに照らすクルマのヘッドライト

  7. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  1. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  2. 駅の柱がポムポムプリン

  3. 大きくなる前にガンに気づいて

  4. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  5. 飛行機を待ってる間に市内観光

  6. BMWのハンドルはiPad

  7. ハロウィンタクシー

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア