エアジョーダン 夜空にドローン600機で登場

①ナイキ(アメリカ スポーツアパレル)
②UAE。ドバイ市内に新店オープンのPR.
③ジャンプマンと
 巨大QRコードを夜空にドローン600機で演出。

エアジョーダンが、まさに空に…ですね。

QRコードからは新店のサイトへ…との流れも。

各種法令・規制などありますが、
これから増えそうな多数のドローンでの演出。

「先進性」「イベント性」「話題性」「SNSへの拡散」
…などの要素が今は、ありそうですね。

たとえば、
自動車メーカーの新車PR。
「新車が夜空を駆け抜ける」とか、いかがでしょうか。

なお先日、神戸の夜空に、
ウルトラセブンが登場したそうです。

「銀河鉄道999」にかけて、
鉄道会社の観光PRにも、いかがでしょうか。

【ナイキ|600機・ジャンプマン】

参照元:https://vimeo.com/809062012

【ナイキ|600機・ジャンプマン・QR】

参照元:https://vimeo.com/809066413

【ウルトラセブン|500機】
 ⑴日本イルミネーション協会。
 ⑵メリケンパークにて(兵庫県神戸市)

参照元:https://youtu.be/GcIBgVZKALo

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  2. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  3. リアルなアップルストア

  4. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  5. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  6. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  7. 光のラリーが続く LEDシーソー

  1. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

  2. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  3. ひと目で納得 これより速い

  4. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

  5. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  6. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  7. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目