商品をゲット モグラたたき式自販機

①Space NK(イギリス 化粧品ブランド)
②たぶん…ロンドン市内の店舗。
③店内に縦型の
 タッチパネル式液晶ディスプレ付き自販機。
④名前を入力後、
 モグラ叩きのようなゲームがスタート。
⑤横から流れる商品のタッチ回数により
 ゲットする商品も異なる仕掛け。

楽しいゲーム型サンプリング…な感じ。
つい頑張っちゃいそうな女性も現れそうですね。

誰でもわかりやすく、簡単に楽しめると、

たとえば、ブランドショップ開店PR時、

店内に同様の仕掛けの自販機で、
記念グッズがもらえるとなると、
参加率も高くなり、盛り上がりそうですね。

参照元:https://vimeo.com/289114436

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  2. ドッキリ ジロっと目だけ動く胸像

  3. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  4. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

  5. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  6. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  7. 車両内にQR図書館

  1. スケボーで遊べる看板

  2. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  3. ひもを引っ張ると映像の始まり始まり〜

  4. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  5. まくのは餅じゃなくてカニ

  6. 打てるかな エラーしないかな VR野球

  7. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ