世界一底が深いゴミ箱

①Volkswagen
 (ドイツ 自動車メーカー)
②公園のゴミ箱。ゴミを捨てると
 すごーく深い穴へ落ちていく音がする。

ポイ捨て、止めましょうね。ゴミはゴミ箱へ。

楽しさが人の行動を変える。

フォルクスワーゲンの
プロジェクト「The Funtheory」の一環。

こんなゴミ箱があったら
やりたくて、むしろゴミを探しそうですね。

問題の解決方法って
以外に身近に潜んでますね。

背伸びしないで、
もっと日常、身近に注意関心を向けないとかな。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

【Volkswagen】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=cbEKAwCoCKw

ナイキもオモシロいゴミ箱作りましたよね。
いかにもナイキって感じ。

【NIKE】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  2. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  3. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  4. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  5. 横断歩道を相手チームのカラーに

  6. このジーンズ似合ってる〜!?

  7. 吹き抜け部分に透過型LED

  1. クルマは突然やってくる

  2. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  3. 東京駅で全長200mの映像演出

  4. 飛んだりバク転したり 自由なマネキン人形

  5. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  6. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  7. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」