笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

外出する際
誰もが一度は目にするポスター。

いろんな目的、
デザイン、キャッチコピーで作られています。

そんな中、よーく見ると、
クスッと笑ったり、誰かに伝えたくなる
ポスターってありますよね。

そんなポスターをまとめてみました。
キーワードは「ダジャレ・オヤジギャグ」。

今日現在(2021 1月)、
新型コロナ禍で厳しい状況ですが、

そんな時こそ、
シャレが効いてるクリエイティブが響きそうですね。

【自虐系。結果、集客増に】

【新型コロナ禍。ウチは…】

【なんとなく、わかる気も…】

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  2. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  3. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  4. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  5. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  6. 看板の写真が割引クーポン

  7. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  1. 商品をゲット モグラたたき式自販機

  2. 距離によって見え方が変わる看板

  3. 先輩から後輩へ ARを通じてメッセージ

  4. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  5. 電気自動車に変身したドラえもん

  6. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  7. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」