新聞紙もレスポンシブ!?

①ポルトガルのメディア。
②サイトを一新。スマホ、タブレットにも
 対応のレスポンシブ化。
③そこで、「レスポンシブ化」の認知を拡げようと。
 紙面で再現(タブロイド判)。
④折り線に沿って折ると支障なく記事、広告を読める。

普通の紙面でできたらオモシロそう。

ただ最近は、ニュースのチェックは、
スマホの人が多くなり
新聞を折ってまで読む人は以前ほどは…!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=qS5-0py58wc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 道頓堀川が回転寿司に変身

  2. 使った画びょうは50000本以上

  3. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  4. 飛行機を待ってる間に市内観光

  5. 東京駅で全長200mの映像演出

  6. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  7. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  1. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  2. 世界初 VR入学式

  3. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  4. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  5. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  6. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  7. 実車に乗って ヴァーチャルテストドライブ

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ