新聞紙もレスポンシブ!?

①ポルトガルのメディア。
②サイトを一新。スマホ、タブレットにも
 対応のレスポンシブ化。
③そこで、「レスポンシブ化」の認知を拡げようと。
 紙面で再現(タブロイド判)。
④折り線に沿って折ると支障なく記事、広告を読める。

普通の紙面でできたらオモシロそう。

ただ最近は、ニュースのチェックは、
スマホの人が多くなり
新聞を折ってまで読む人は以前ほどは…!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=qS5-0py58wc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  2. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  3. おみくじ 振るのはスマホ

  4. あのクルマかな…!?

  5. 楽々持ち上げることができるバイク

  6. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  7. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  1. 重低音でクーポンゲット

  2. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  3. 座席は詰めてスワローズ

  4. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  5. ひもを引っ張ると映像の始まり始まり〜

  6. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  7. ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に