新聞紙もレスポンシブ!?

①ポルトガルのメディア。
②サイトを一新。スマホ、タブレットにも
 対応のレスポンシブ化。
③そこで、「レスポンシブ化」の認知を拡げようと。
 紙面で再現(タブロイド判)。
④折り線に沿って折ると支障なく記事、広告を読める。

普通の紙面でできたらオモシロそう。

ただ最近は、ニュースのチェックは、
スマホの人が多くなり
新聞を折ってまで読む人は以前ほどは…!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=qS5-0py58wc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  2. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  3. みんなでウェーブ!

  4. 一番早く眠るのは誰?

  5. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  6. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  7. 触れると音と映像が変わる絵画

  1. 空港に大きなルーレット

  2. サンタさんの気持ちでソリを運転

  3. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  4. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  5. 気さくなお魚

  6. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

  7. ウチの香水 お試しあ〜れ

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック