一番早く眠るのは誰?

①スカンジナビア航空(スウェーデン 航空会社)。
 新しい座席の品質訴求。
②ノルウェーのオスロ空港。
 ビジネスクラスに新しく導入されるシートを設置。
③フルフラットにして、だれが早く眠りにつくか!?

新しいシートの心地良さ(快適性)を
参加者には体験で、見学者にはタイム表示で
それぞれ、わかりやすく伝える点がいいですね。

寝具メーカー(マットレス、ふとん)が
百貨店の店頭で同じ仕掛けを…ってどうでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=YjWK0htdfLQ

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. トイレ!? バス停!?

  2. キラキラ光る花火のポスター

  3. 落書きOKなカフェ

  4. 地面にチョークでかわいいお声がけ

  5. デジタルな水鉄砲

  6. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  7. ピタゴラスイッチな募金箱

  1. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  2. 空港に大きなルーレット

  3. おうちにいながら選手を応援!

  4. あのブランドも!? ペーパークラフト

  5. キュンとする 花火大会の告知ポスター

  6. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  7. ヴァーチャルな運転を紙上で体験

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」