上手に弾けたらピアノをプレゼント

①ヤマハ(日本 楽器製造販売)。
②自由に演奏できるピアノを駅に設置。
③演奏の様子を撮って専用サイトへアップ。
④優勝者にはピアノをプレゼント。

ネット上でのコンテスト。
それも、駅でまさかのピアノ演奏。

駅で聴いてる人もサプライズ。
ピアノが当たった人もサプライズ…ですね。

参照元:https://youtu.be/peOsaKvcr5k

日本では、
佐賀県のJR新鳥栖駅に
自由に演奏できるピアノがあるそうです。


お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  2. 出たり引っ込んだり 波打つLED

  3. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  4. 「福」が大きくなった駅名看板

  5. 本物の「トラ」が一日店長

  6. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  7. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  1. びよ〜〜〜んと伸びる像

  2. 巨大な黒板メニュー

  3. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  4. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  5. 冒険心をくすぐる取扱説明書

  6. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  7. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居