荷物ではなくオジさんふたりが登場

①Jimmy Dean
 (アメリカ。食料品販売会社)
②空港の荷物受取所。荷物を待ってる乗客。
③そこへオジさんふたりが出現。
④カバンには商品(サンドイッチ)が。

驚きのサンプリング。

日本での実現は難しいそうですが、
ビックリ、大笑いのインパクト大なプロモーション。

最近、地方の空港では回転寿司を模した
シティプロモーションが多いですが、

地方の銘菓会社が、
地元の空港で、社長自ら商品PRで…とか
いかがでしょうか?

参照元:https://vimeo.com/130179129

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 街の未来をジオラマに映写

  2. ジョッキっぽいドアの取っ手

  3. 線だけで描かれた男と女

  4. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  5. 365日分の差は、かなり大きい。

  6. スマホの充電ができる休憩スペース

  7. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  1. 遊び心のあるビリヤード

  2. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  3. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  4. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  5. ノリノリな横断歩道の信号機

  6. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  7. 鉄腕アトムの信号機

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ