荷物ではなくオジさんふたりが登場

①Jimmy Dean
 (アメリカ。食料品販売会社)
②空港の荷物受取所。荷物を待ってる乗客。
③そこへオジさんふたりが出現。
④カバンには商品(サンドイッチ)が。

驚きのサンプリング。

日本での実現は難しいそうですが、
ビックリ、大笑いのインパクト大なプロモーション。

最近、地方の空港では回転寿司を模した
シティプロモーションが多いですが、

地方の銘菓会社が、
地元の空港で、社長自ら商品PRで…とか
いかがでしょうか?

参照元:https://vimeo.com/130179129

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あのクルマかな…!?

  2. み〜んな ここにいるにゃぁ〜

  3. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  4. 飛んでイスタンブール

  5. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  6. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  7. 海じゃないけど、サメにご注意

  1. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  2. ヴァーチャルな運転を紙上で体験

  3. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  4. 大学の研究成果を街なかで展示

  5. うまく決まるかな バスケのフリースロー

  6. 壁いっぱいの液晶ディスプレイで社員さんを紹介

  7. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ