停車ボタン押すと「ニャ~」

①岡山電気軌道(岡山県 鉄道・バス事業)
②竹久夢二の作品を展示する
 夢二郷土美術館(岡山市)。
③そこの看板猫「黒の助」をあしらった
 ラッピングバス・路面電車が登場。
④ともに、停車ボタンを押すと「ニャ〜」と鳴る。

子どもには、
とくに喜ばれそうなビックリする仕掛け。

猫好きに関わらず、
思わず、押したくなりますね。

猫がモチーフの、
この企画(停車ボタン)ですが、

ほかの街、動物でも
同じ仕掛けをしたら話題になりそうです。

北海道なら、モチーフは「牛」で、
停車ボタンを押したら「モゥ〜」とか!?

参照元:https://youtu.be/Vr1i33QMeJw

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 空港の緑地帯に巨大な広告

  2. 遊び心のあるビリヤード

  3. どうしても目が合う喪黒福造

  4. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  5. デカ過ぎな顔に変身 高さ4mの巨大LED

  6. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  7. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  1. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  2. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  3. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  4. 重低音でクーポンゲット

  5. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

  6. 駅のホームが一面芝生に

  7. 大学の研究成果を街なかで展示

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」