サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

①起亜自動車(韓国 自動車メーカー)。
 サッカー会場に実車を展示。
②指定のハッシュタグを来場者がTweet。
③クラクションとヘッドランプでクルマも応援。

SNS(Twitter)と連動するクルマ。
反応がリアルで見ることができるので、

オモシロがって、
ついついTweetする人がいても
おかしくないですよね。(むしろありがたい。)

あっ、あのクルマメーカー、
ナ○ヤドームそばのイ○ンに実車を展示して
同様の仕掛けってどうだろう!?

うるさくて、クレームになるかな!?

参照元:https://vimeo.com/55036120

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

  2. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  3. 巨大なひげ剃り

  4. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  5. 全身日焼け止めになれるすべり台

  6. どっチキンにする??

  7. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  1. 大きくなりすぎた風船ガム

  2. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  3. デジタルの地球儀をぐるぐる

  4. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  5. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  6. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  7. サクラ舞う大型ビジョン

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」