サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

①起亜自動車(韓国 自動車メーカー)。
 サッカー会場に実車を展示。
②指定のハッシュタグを来場者がTweet。
③クラクションとヘッドランプでクルマも応援。

SNS(Twitter)と連動するクルマ。
反応がリアルで見ることができるので、

オモシロがって、
ついついTweetする人がいても
おかしくないですよね。(むしろありがたい。)

あっ、あのクルマメーカー、
ナ○ヤドームそばのイ○ンに実車を展示して
同様の仕掛けってどうだろう!?

うるさくて、クレームになるかな!?

参照元:https://vimeo.com/55036120

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  2. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  3. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  4. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  5. 駅の壁からカバのタロー

  6. 街なかに巨大な旅行かばん

  7. 近いようで遠いお菓子

  1. 走る水ようかんカー

  2. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  3. アイデアバナナ、いかがでしょうか

  4. 着たり脱いだりする自動ドア

  5. やる気スイッチON!

  6. タッチして寄付

  7. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」