走る水ようかんカー

①神戸物産(兵庫県 業務用スーパー)
②自社商品を形どった
 巨大な「水ようかん」を載せた宣伝カー。

ベース車両となった
自動車メーカー(日産リーフ)の
Twitterおよびfacebookにも掲載。

その見た目に釘付けされそうです。
思わず、写真→SNSへとなりそうですね。

ちなみに「水ようかん」、
夜になるとライトアップもされるとのこと。

いつでも、どこでも
インパクトあること間違いなしですね。

都心で見かける「Red Bull MINI」と
なーんとなく似ていますね。

【製作秘話】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

  2. スケボーで遊べる看板

  3. 電車内がスポーツ会場に変身

  4. 頼りがいのあるクルマ

  5. ドライバーの頼りはスマホの映像

  6. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  7. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

  1. 知ってる? おも白井(しろい)市

  2. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  3. 大雪の日には4WDが大活躍

  4. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

  5. 触れると音と映像が変わる絵画

  6. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  7. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板