お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

国内の空港の荷物受取所。
乗降客の荷物が回っているターンテーブル。

シティPRを兼ねた特産品や、企業広告まで
いろんな物が回っていることが増えてきました。

ある程度の時間、お客さまがいることもあり
強制視認性も高い場所、荷物受取所。

ターンテーブルの速度も緩やかなので
写真を撮るにも楽ですね。(SNSへの流れも期待大!?)

①青森空港(マグロ 青森県)

参照元:https://youtu.be/7zGGn25IaTM

②高松空港(うどん 香川県)

参照元:https://youtu.be/iAO9gkXro48

③大分空港(寿司 大分県)

参照元:https://youtu.be/3o2eJir0nTs

④羽田空港(日本グッドイヤー 車とタイヤ 東京都)

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。おす

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  2. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

  3. ドキドキした後にはビールが1番

  4. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  5. テーブルのカメラで ハイチーズ

  6. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  7. タッチパネル式のクレーンゲーム

  1. 降りることができないエスカレーター

  2. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  3. 京都へまた来ておくれやす〜

  4. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  5. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

  6. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  7. 雨が降ったら安くなる航空会社

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」