ピアノになった階段

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②スウェーデン、ストックホルムのある駅。
 階段がピアノに変身。踏むと音もなる。

遊び心をくすぐる仕掛け。
普段より、階段の利用者が多くなりそうです。

音楽教室や音楽フェスの
告知、集客目的のプロモーションに
いかがでしょうか?

なお、オーバード・ホール
(富山市牛島町 富山市芸術文化ホール)に
「音の鳴る階段」が登場したそうです。(2016)

参照元:https://youtu.be/ivg56TX9kWI

参照元:https://youtu.be/EuEmL5iro6U

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 支払いはキャッシュレスで

  2. こちらの肖像画の足元はこちらです

  3. レインボーなエスカレーター

  4. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

  5. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  6. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  7. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  1. ワンショットで決めろ

  2. 赤ちゃんが好きなのは ツルツル肌かな

  3. あのブランドも!? ペーパークラフト

  4. iPadからビール

  5. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  6. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  7. 駅の壁からカバのタロー

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」