ピアノになった階段

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②スウェーデン、ストックホルムのある駅。
 階段がピアノに変身。踏むと音もなる。

遊び心をくすぐる仕掛け。
普段より、階段の利用者が多くなりそうです。

音楽教室や音楽フェスの
告知、集客目的のプロモーションに
いかがでしょうか?

なお、オーバード・ホール
(富山市牛島町 富山市芸術文化ホール)に
「音の鳴る階段」が登場したそうです。(2016)

参照元:https://youtu.be/ivg56TX9kWI

参照元:https://youtu.be/EuEmL5iro6U

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  2. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  3. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  4. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  5. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  6. 流れ星に願いを

  7. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  1. 風を浴びながら バイクのVR試乗

  2. リアルなアップルストア

  3. サングラスのような路面電車

  4. ひと足早い紅葉でお出迎え

  5. 車両内にQR図書館

  6. 目が合いましたね これもなにかの円

  7. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」