ピアノになった階段

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②スウェーデン、ストックホルムのある駅。
 階段がピアノに変身。踏むと音もなる。

遊び心をくすぐる仕掛け。
普段より、階段の利用者が多くなりそうです。

音楽教室や音楽フェスの
告知、集客目的のプロモーションに
いかがでしょうか?

なお、オーバード・ホール
(富山市牛島町 富山市芸術文化ホール)に
「音の鳴る階段」が登場したそうです。(2016)

参照元:https://youtu.be/ivg56TX9kWI

参照元:https://youtu.be/EuEmL5iro6U

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. クルクル回すと虹色に変化するLED

  2. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  3. タクシードライバーは3才

  4. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  5. BMWのハンドルはiPad

  6. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  7. 今日からあなたも名ハスラー

  1. 助けて〜 サメに食べられちゃうよ〜

  2. 食べものを探すお腹が空いた熊

  3. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  4. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  5. タッチして寄付

  6. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

  7. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」