展示会場でドライブ体験

①フォード(アメリカ 自動車メーカー)。
②展示会場にある実車リンカーン(?)。
 窓面を含め、すべてに映像を表示。
③展示会場にいながら、ドライブ体験(試乗)。

車に乗りながら
ドライブを体験し、説明も受けることもできる。
VRとは違う仮想体験ですね。

窓面の映像は、
外から映写(プロジェクションマッピング)かな?

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/128731797

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ここから撮ってニャ〜

  2. 冒険心をくすぐる取扱説明書

  3. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  4. 美人多し わき見注意

  5. 夜間だけ文字が見える看板

  6. 海じゃないけど、サメにご注意

  7. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  1. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  2. 大丈夫かな わたしの荷物

  3. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  4. 銀座の街なかにあんぽ柿

  5. クルマが札幌ドームで空中散歩

  6. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  7. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」