有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

「日本有数の好立地」「待ち合わせ場所」
「バブル世代に響く」

…など、特長のある「六本木アマンド」。

都内で、
地方の特産品PRの際、いかがでしょうか。

もちろん、
食料品をはじめ、女性向き日用品などの
販促PRの際にも、ぜひ、ご検討くださいませ。

【ご提案(媒体概略)】

 媒体:「六本木アマンド」
    カフェプロモーション
 
   「物販」「飲食」「宣伝」…など、
   メニューが盛りだくさん。

   ラッピング広告・LEDビジョン。
   店内での商品展示・テーブルメディア
   サンプリング・コラボメニュー …など。

 資料:下記参照。(別途、PPTもあり)

 資料内の価格の見方・不明点の問い合わせ
   :こちらまでご連絡くださいませ。

Loader Loading...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

こちらからダウンロード

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  2. フォーミュラーカーが都内を走行

  3. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  4. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  5. 電車乗り場がルーレットに変身

  6. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  7. 一番早く眠るのは誰?

  1. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  2. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  3. 新宿駅に野菜の柱が出現

  4. クルマのお店にキリンの親子

  5. 朝日から巨人がニョキ〜

  6. ビールを冷やす雑誌広告

  7. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」