レインボーなエスカレーター

①スウェーデン・ストックホルムの駅構内。
②上りのエスカレーターがカラフル。

理由、目的は…!?
カラフルってだけでも印象に残って
オモシロいですね。

参照元:https://youtu.be/p6HCwZP4d8A

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 天井をご覧ください クルマがございます

  2. ひもを引っ張ると映像の始まり始まり〜

  3. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  4. キラキラ光る花火のポスター

  5. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  6. 今日からあなたも作曲家

  7. サングラスのような路面電車

  1. 「あなたの心はお見通し」な看板

  2. 大学の研究成果を街なかで展示

  3. CM中も脇見はダメ

  4. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  5. 飛行機を待ってる間に市内観光

  6. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  7. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」