レインボーなエスカレーター

①スウェーデン・ストックホルムの駅構内。
②上りのエスカレーターがカラフル。

理由、目的は…!?
カラフルってだけでも印象に残って
オモシロいですね。

参照元:https://youtu.be/p6HCwZP4d8A

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  2. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  3. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  4. 音楽を奏でる水道の蛇口

  5. 車両内にQR図書館

  6. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  7. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  1. 近未来的なサッカーの試合

  2. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  3. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  4. 子どもパイロット

  5. CM中も脇見はダメ

  6. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  7. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」