いくらやっても汚れないよ〜

①TIDE(アメリカ P&G 洗剤ブランド)。
 洗剤の品質訴求。
②真っ白な看板と水玉風船。
③子どもが看板に向け、風船を投げる。
④いろんな色が看板に着くけど、
 真ん中部分だけ、真っ白いTシャツに。

(いくら汚しても、
 ウチの洗剤で洗えばいつも真っ白!)

水玉風船、看板、撥水加工の組み合わせ。

遊びながら、訴求できる点がいいですよね。
ムキになって、盛り上がりそうです。

参照元:https://vimeo.com/95202008

水玉風船(カラーボール)を
使う点は同じ下記の事例もいいですよね。

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. AR dance

  2. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  3. リアルタイムで生産者とジャンケン

  4. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

  5. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  6. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  7. 展示会場でドライブ体験

  1. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  2. スクラッチでノリノリな看板

  3. 文字通りの人間ナビ

  4. 空港の緑地帯に巨大な広告

  5. 桜のペーパークラフトで春を演出

  6. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  7. 踊って渡る横断歩道

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」