目が合いましたね これもなにかの円

①JR飯田橋駅近辺。(東京)
②自販機に突き出たPOP。
③「目が合いましたね これもなにかの円」と。

ヤバい、目が合っちゃいました。

新商品発売の際、
自販機に、よくPOPが付いてますよね。

まさか、ダジャレが…。

飲食店の
ワンコインランチ(500円)の
看板にもいいかもしれませんね。

目が合いましたね これもなにかの円

目が合いましたね これもなにかの円
素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 近いようで遠いお菓子

  2. 駅構内がスマホで劇場に変身

  3. 朝日から巨人がニョキ〜

  4. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  5. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  6. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  7. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

  1. 船内放送は「古代進」

  2. 世界一小さなジャズクラブ

  3. 逆さまに反り返ってるクルマ

  4. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  5. 世界一底が深いゴミ箱

  6. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  7. スキー場のリフトがクルマに変身

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」