駅だけど、乗るのは飛行機

①アメリカン航空。(アメリカ 航空会社)
 就航路線の訴求。
②NYの地下鉄車両。車両の内外ともにラッピング。
③外は飛行機の機体柄。内は就航先の街。

電車を待ってたら飛行機が来た!って
驚きもあり、より印象に残りそう。
機体のデザインも覚えやすそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=HeZMOyqTf_E

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 線だけで描かれた男と女

  2. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  3. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  4. 小さいけど存在感あるでしょ

  5. クルマのように頑丈なポスター

  6. 新宿駅に野菜の柱が出現

  7. ハイタッチで航空券ゲット

  1. ここから撮ったら完璧

  2. 全面LEDの四角い柱

  3. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  4. 誰も借りてくれない本フェア

  5. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  6. 紙のレコードとiPadで音楽を

  7. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ