小さいけど存在感あるでしょ

①小さいけど、存在感のある事例を2つ。
②1つは映画PR。実際にLEDの点灯。
③もう1つはマクドナルド。
 実際の店舗のミニチュア版。
 じつはミツバチの巣箱。

とくにマクドナルド〜は、
絶滅の危機になるミツバチを救おう!との
スウェーデンのある地域の活動に
協賛した感じのようです。

ミニチュア版ですが、精巧に出来てて
来店したミツバチも満足かも!

【映画のPR】

【マクドナルド】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=W0LnCS08w3Q

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  2. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  3. 風船が扇風機のトンネルをぐるぐる駆けめぐる

  4. パリへ行きたいかー!おぉー!

  5. 降りることができないエスカレーター

  6. タックルするとビールが出てくる自販機

  7. 大きくなる前にガンに気づいて

  1. かごの底も広告媒体

  2. 天井をご覧ください クルマがございます

  3. みんなでウェーブ!

  4. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  5. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  6. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  7. 手術後を事前にARで確認

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居