小さいけど存在感あるでしょ

①小さいけど、存在感のある事例を2つ。
②1つは映画PR。実際にLEDの点灯。
③もう1つはマクドナルド。
 実際の店舗のミニチュア版。
 じつはミツバチの巣箱。

とくにマクドナルド〜は、
絶滅の危機になるミツバチを救おう!との
スウェーデンのある地域の活動に
協賛した感じのようです。

ミニチュア版ですが、精巧に出来てて
来店したミツバチも満足かも!

【映画のPR】

【マクドナルド】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=W0LnCS08w3Q

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  2. 音を奏でるブランコ

  3. レインボーなエスカレーター

  4. 視覚障がい者も楽しめる展覧会

  5. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  6. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  7. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  1. 検索でたどりつかない、本とアイデアを。

  2. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  3. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  4. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  5. カーネルおじさんも夏休み

  6. いっしょに踊るクリスタル

  7. バーコードでできたポスター

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」