降りることができないエスカレーター

①ナショナルジオグラフィック。
 (アメリカ 月刊雑誌)。誌面の販促。
②下りのエスカレーター。
③床面に「顔をのぞかせてるワニ」のラッピング。

誌面の表紙を連想させるデザイン。

下りのエスカレーターなので
長い時間、
ドキドキ感とクスクス感を伴いながら、
訴求できますね。

本屋さんの近くで実施したら
誌面の販売により有効ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. クルマのお店にキリンの親子

  2. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  3. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  4. フキダシ型のバルーン

  5. iPadがいっぱいの壁

  6. トイレ!? バス停!?

  7. 花文字ならぬ花プリウス

  1. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  2. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  3. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  4. ピタゴラスイッチな募金箱

  5. 飛んだー!K点超えだー!

  6. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  7. チューしたらタダ!?

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」