駅前に突然現れた大きな滝

①新潟市。JR新潟駅万代口の広場。
②幅3m、長さ16mの
 3Dアート(トリックアート)を地面にラッピング。

駅前広場をフォトスポットとして活用した
シティプロモーションの1つですね。

顔出し看板など、写メを撮りたくなるような
仕掛け(フォトスポット)を作り、
SNSへの拡散を期待するPRは年々増加傾向。

お腹いっぱいの感もありますが、
まだまだ増えそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ライバルは自分自身

  2. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  3. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  4. 大学の研究成果を街なかで展示

  5. みんなでウェーブ!

  6. 瓶が楽器に変身

  7. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  1. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  2. 恋がかなう駅は真っピンク♡

  3. 小さいけど存在感あるでしょ

  4. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

  5. 近いようで遠いお菓子

  6. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  7. 紙カップが半額クーポンに変身

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」