駅前に突然現れた大きな滝

①新潟市。JR新潟駅万代口の広場。
②幅3m、長さ16mの
 3Dアート(トリックアート)を地面にラッピング。

駅前広場をフォトスポットとして活用した
シティプロモーションの1つですね。

顔出し看板など、写メを撮りたくなるような
仕掛け(フォトスポット)を作り、
SNSへの拡散を期待するPRは年々増加傾向。

お腹いっぱいの感もありますが、
まだまだ増えそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. トレーのチラシがキーボードに変身

  2. 重低音でクーポンゲット

  3. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  4. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

  5. テーブルのカメラで ハイチーズ

  6. 巨大ないらないものガチャガチャ

  7. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  1. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  2. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  3. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  4. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  5. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  6. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  7. BMWのハンドルはiPad

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に