駅前に突然現れた大きな滝

①新潟市。JR新潟駅万代口の広場。
②幅3m、長さ16mの
 3Dアート(トリックアート)を地面にラッピング。

駅前広場をフォトスポットとして活用した
シティプロモーションの1つですね。

顔出し看板など、写メを撮りたくなるような
仕掛け(フォトスポット)を作り、
SNSへの拡散を期待するPRは年々増加傾向。

お腹いっぱいの感もありますが、
まだまだ増えそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. やる気スイッチON!

  2. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  3. 鉄腕アトムの信号機

  4. 街なかを走るスコアボード

  5. ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

  6. 音を奏でるブランコ

  7. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  1. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  2. 京都へまた来ておくれやす〜

  3. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

  4. バーコードでできたポスター

  5. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  6. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  7. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ