駅前に突然現れた大きな滝

①新潟市。JR新潟駅万代口の広場。
②幅3m、長さ16mの
 3Dアート(トリックアート)を地面にラッピング。

駅前広場をフォトスポットとして活用した
シティプロモーションの1つですね。

顔出し看板など、写メを撮りたくなるような
仕掛け(フォトスポット)を作り、
SNSへの拡散を期待するPRは年々増加傾向。

お腹いっぱいの感もありますが、
まだまだ増えそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  2. あなたはゴールキーパー

  3. 髪型が自由自在になる文房具売り場

  4. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  5. スマホの充電ができる休憩スペース

  6. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  7. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  1. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  2. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  3. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  4. あなたもイケメンに うちわで変身

  5. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  6. クルクル回すと虹色に変化するLED

  7. 水に強い腕時計

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」