「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

①道の駅あまるべ(兵庫県 香美町)
②マイカとカサゴの顔ハメ看板。
 マイカには「ま〜イ〜カ」のひと言。

リアルすぎて、ちょっとびっくりですね。

その題材もマイカとカサゴって、
この手の看板の主役になるようなキャラクターとは…

でも、その意外性・リアル感が圧倒的で、
ついつい顔を入れたくなりますね。

マイカには「ま〜イ〜カ」と遊び心もあって
盛り上がりそうです。

なんでも題材になりそうな顔ハメ看板。
 
紹介事例はちょっと凝ってますが、
比較的に手軽にできるフォトスポット。

これからも
話題になりそうな看板が出てきそうですね。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  2. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  3. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  4. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  5. 巨大こけし 立ったり横になったり

  6. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  7. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  1. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  2. 駅のホームがIKEAのショールームに

  3. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  4. 腕を振ると時代が進む 非接触で社史を紹介する壁

  5. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  6. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  7. ビスケットがぶら下がってる木

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居