捕まっちゃったマネキン人形

①ポールスミス
 (イギリス ファッションブランド)
②新宿マルイメン
 1階正面玄関側のショーウィンドウ。
③2体のマネキン人形。
 1体がロープでつながれ、びっくりした様子。

おもしろかったので撮っちゃいました。

ロープの長さといい、
つながれたマネキンは、ワォ〜って感じ。

着ているシャツはロープ柄だし…。

見る人の感情に任せる部分もありますが、
捕まっちゃった〜って。

お店の顔の役割を担うショーウィンドウ。

どんな人に
どんな風に感じて欲しいか、伝わって欲しいか。
そして、入店して欲しいか。もちろん買ってね…も。

いろんな工夫がまだまだありそうですね。

ところで、この2体のマネキン人形。
どうして、ロープでつながれた方へ心が行くのか?

日頃の行いの影響なのかな…。

こちらのマネキン人形も、おもしろいですよ。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  2. パッケージそのままのトイレ

  3. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  4. キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

  5. 商品をゲット モグラたたき式自販機

  6. 上手に弾けたらピアノをプレゼント

  7. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  1. オーケストラの指揮者はあなた

  2. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  3. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  4. 春っぽく 季節感あるベンチ

  5. 光のラリーが続く LEDシーソー

  6. 時が経つのも忘れそうな映画館

  7. 打てるかな エラーしないかな VR野球

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」