ウチの商品は国産品100%だよ〜

①フランスのスーパーマーケット。
 商品食材の自国産品100%を認知。
②大きな液晶マルチディスプレイを店内に設置。
③ディスプレイの前をカートが通ると
 牛や豚、魚などとともに
 「国産品」を伝えるメッセージも出現。

驚きとともに食材の産地を伝えるAR。

牛、豚、鳥など楽しい演出ですが、
食肉売り場から、すぐのところで…!?と
ちょっとひいてしまう人もいそうな感じも。

乳製品メーカーが、
牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの販売促進に
ショッピングモールで…とか、いかがでしょうか?

画面に牛が現れ、
モーモー鳴いて客引きをするとか!?


参照元:https://vimeo.com/130740316

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 会場へ行く前に VRで事前確認

  2. タブレットで作る虹

  3. レインボーなエスカレーター

  4. 駅のホームが一面芝生に

  5. あれっ、自分は映らないの?

  6. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  7. 世界一底が深いゴミ箱

  1. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  2. あの雲 何に見える〜!?

  3. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  4. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  5. 触ることが楽しいカラフルな壁

  6. ヘックション! くしゃみをする看板

  7. 365日分の差は、かなり大きい。

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目