ゴールキック決まるかな〜

①液晶ディスプレイと上下部に
 認識用のセンサー(Kinect? Webカメラ?)
②画面にはアメフトのフィールド。
③画面の前に立つ。ゴールポスト目指してキック。

バーチャルなゴールキックのゲーム。
だれでも手軽に楽しめる点がいいですね。

ラグビーやサッカーの大きな大会のPRに
大会の公式スポンサーが、
会場近くの商業施設で…とかいかがでしょうか。

点数次第で、チームジャージのプレゼント!
…とか、あったらうれしいですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/513266487

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  2. いろんな街の音が聴こえる看板

  3. 桜のペーパークラフトで春を演出

  4. 楽しい工事現場いろいろ

  5. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  6. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  7. VRでスキージャンプ

  1. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  2. LED版のモグラ叩きゲーム

  3. 近未来的なサッカーの試合

  4. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  5. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  6. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  7. 事故車のガラスでグラスを製作

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」