ゴールキック決まるかな〜

①液晶ディスプレイと上下部に
 認識用のセンサー(Kinect? Webカメラ?)
②画面にはアメフトのフィールド。
③画面の前に立つ。ゴールポスト目指してキック。

バーチャルなゴールキックのゲーム。
だれでも手軽に楽しめる点がいいですね。

ラグビーやサッカーの大きな大会のPRに
大会の公式スポンサーが、
会場近くの商業施設で…とかいかがでしょうか。

点数次第で、チームジャージのプレゼント!
…とか、あったらうれしいですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/513266487

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  2. ぐるぐる回転する物干し竿

  3. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  4. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  5. 「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

  6. 水中花のような看板

  7. スライドしながら内部構造を見せる

  1. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  2. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  3. 自分の声の波形で遊ぼう

  4. 空港に着いたら忍者に変身

  5. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  6. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  7. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」