スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

①ミクシィ。(SNS運営)
②遊べるクリスマスツリーを設置。
 合計203台のスマホとタブレットで制作。
③特設サイトを絡めた仕掛けもあり。

音や映像の演出もあり、

スマホとサイトを使って
オーナメントの飾り付けもできるなど

観賞型かつ参加体験型でもあり、
写メ→SNSへの流れも期待できそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ヤッホーーー やまびこがする看板

  2. み〜んな ここにいるにゃぁ〜

  3. 雨が降ったら安くなる航空会社

  4. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  5. ひと足早い紅葉でお出迎え

  6. スタバの天井からスパイダーマン

  7. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  1. クルクル回すと虹色に変化するLED

  2. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  3. LED版のモグラ叩きゲーム

  4. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  5. 1枚でOPENとCLOSEが表せる看板

  6. スキー場のリフトがクルマに変身

  7. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目