空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

①Bloomberg(情報通信会社)。
②ビジネネスマン利用が多い
 イギリス、ロンドン・シティ空港。
③その空港を拠点にしたプロモーション。
④いろんな場所にデジタルサイネージを設置。
⑤フライト情報から金融、経済情報まで提供。

空港とビジネスマンって、相性良さそうですよね。

訴求方法も、
大きく、長時間、イベント感、ジャック感…など
いろいろな演出工夫できますね。

参照元:https://vimeo.com/122186369

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. クルマの綱渡り

  2. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  3. バス待ちのカップルには白馬の馬車

  4. パッケージそのままのトイレ

  5. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  6. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  7. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  1. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  2. クルマは突然やってくる

  3. 列車から降りてきたのは陽気なサンプリングチーム

  4. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  5. 坂道も楽々 駆けぬける迫力

  6. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  7. 電車だったけ? エレベーターのはずだけど

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板