2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

①岐阜新聞(岐阜県 新聞社)
②新型コロナ対策の外出自粛要請下。
③お家時間を楽しく過ごしてもらうことを
 目的にした企画。
④GW期間、「STAYHOME with newspaper」の
 最終日に掲載。
⑤新聞から2m離れて見ると
 「離れていても心はひとつ」という文字が出現。

離れて見ると、初めてメッセージがわかるって
ビックリですよね。
いつの間にかソーシャルディスタンスですもんね。

制作したのが、デザイン経験のない営業さん。
それもパワーポイントで制作って…2度驚きです。

手元にあったら、
だれもが試してみたい新聞広告(企画)ですね。


お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  2. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  3. 自分のキーでもベンツに乗れる

  4. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  5. あなたの想いをチョコレートへプレス

  6. セールスポイントは新鮮さ

  7. 流れ星に願いを

  1. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  2. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  3. 海の上に大きなLEDビジョン

  4. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

  5. 逆さまに反り返ってるクルマ

  6. 百貨店内を黒板アートで装飾

  7. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」