2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

①岐阜新聞(岐阜県 新聞社)
②新型コロナ対策の外出自粛要請下。
③お家時間を楽しく過ごしてもらうことを
 目的にした企画。
④GW期間、「STAYHOME with newspaper」の
 最終日に掲載。
⑤新聞から2m離れて見ると
 「離れていても心はひとつ」という文字が出現。

離れて見ると、初めてメッセージがわかるって
ビックリですよね。
いつの間にかソーシャルディスタンスですもんね。

制作したのが、デザイン経験のない営業さん。
それもパワーポイントで制作って…2度驚きです。

手元にあったら、
だれもが試してみたい新聞広告(企画)ですね。


お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大雪の日には4WDが大活躍

  2. ビールを冷やす雑誌広告

  3. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  4. 巨大でモフモフなクロネコ

  5. 水に強い腕時計

  6. 階段!?それともタンス!?

  7. 髪型が自由自在になる文房具売り場

  1. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  2. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  3. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  4. 大学の研究成果を街なかで展示

  5. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  6. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  7. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」