クルマは突然やってくる

①雑誌広告。ながらスマホ防止。
②クルマの運転席。フロントガラス部分にQR。
③スマホを置いて QRを読み込む。
④突然、前方よりクルマが来て、衝突。
⑤運転中のスマホ操作は予期せぬ事故を…。

保険会社の広告かな?
警察の交通安全PRにもいいですね。

あっ!と思った体験をすると、
より印象に残りそうです。

やり過ぎくらいの映像(体験)が
効果ありそうな感じもします。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=WQq1zEupvTw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  2. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  3. 商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

  4. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  5. お菓子を食べながら楽しくプログラミングのお勉強

  6. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  7. あれっ、自分は映らないの?

  1. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  2. 万引きをしない させない 見逃さない

  3. 無断駐車には注射しますよ

  4. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  5. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  6. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  7. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア