駅のホームが一面芝生に

①オーストラリアの乳製品メーカー。
②朝の通勤時。駅に到着すると
 まるで牧場のように駅ホームは一面芝生に。
③そして、乗降客にはサンプリング。

ここまでやるかー!って感じのPR。
日常に非日常空間の持ち込み
インパクトがあって印象に残りますね。

都内の駅構内で、
百貨店の北海道物産展のPRに
同様のことしたら…無理かな!?
実際に牛もお出ましになって…。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=kmNp8aec0Y4

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 青い地球をバックにハイチーズ

  2. BMWのハンドルはiPad

  3. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  4. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  5. スタバの天井からスパイダーマン

  6. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  7. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  1. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  2. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  3. iPadからビール

  4. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  5. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  6. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  7. キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」