VR展示会開催ツール「Xexhibition」

新規・既存のお客さまへ
今までとは異なるアプローチが期待される
バーチャル(VR)展示会。

その開催ツールのご提案です。

【商品名】

 「Xexhibition(ゼキシビション)」
 (VR展示会開催ツール)

 いろんな仕掛け・ツールの
 組み合わせのご相談も承ります。

 価格およびご質問
   :こちらまでお申しつけください。

◎商品説明動画

参照元:https://youtu.be/qtnSKO0nZC4

【VR展示会とは】

 出展社のブースやセミナーなどを
 WEB上で開催する仕組み。

【VR展示会とリアル展示会の違いは】

 ①メリット
  ⑴非接触
  ⑵地理的・時間的制約がない。

 ②デメリット
  ⑴五感に訴求しにくい。
  ⑵プッシュ型営業がしにくい。

【参考記事】
ホンダ、旭化成ホームズなどもVR展示に注力。


参照元:https://youtu.be/bJNssXse9SI

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

  2. 小さいけど存在感あるでしょ

  3. 無断駐車には注射しますよ

  4. 巨大ないらないものガチャガチャ

  5. 自分のアバターがゲームに挑戦

  6. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  7. あなたの夢を叶える自動販売機

  1. 結果を知りたくなるトリックアート

  2. サクラ舞う大型ビジョン

  3. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  4. ランニングマシンとデジタルの融合

  5. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  6. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  7. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」