VR展示会開催ツール「Xexhibition」

新規・既存のお客さまへ
今までとは異なるアプローチが期待される
バーチャル(VR)展示会。

その開催ツールのご提案です。

【商品名】

 「Xexhibition(ゼキシビション)」
 (VR展示会開催ツール)

 いろんな仕掛け・ツールの
 組み合わせのご相談も承ります。

 価格およびご質問
   :こちらまでお申しつけください。

◎商品説明動画

参照元:https://youtu.be/qtnSKO0nZC4

【VR展示会とは】

 出展社のブースやセミナーなどを
 WEB上で開催する仕組み。

【VR展示会とリアル展示会の違いは】

 ①メリット
  ⑴非接触
  ⑵地理的・時間的制約がない。

 ②デメリット
  ⑴五感に訴求しにくい。
  ⑵プッシュ型営業がしにくい。

【参考記事】
ホンダ、旭化成ホームズなどもVR展示に注力。


参照元:https://youtu.be/bJNssXse9SI

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  2. 道頓堀川が回転寿司に変身

  3. デジタルなパラパラ時計

  4. デカ過ぎな顔に変身 高さ4mの巨大LED

  5. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  6. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  7. あのお店の紙袋がお財布に変身

  1. みんなが席に着くとありつけるクリスマスディナー

  2. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  3. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  4. フォトスポットにもなるベンチ

  5. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  6. 夜間だけ文字が見える看板

  7. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」