夜間だけ文字が見える看板

①マクドナルド(アメリカ 外食)。
 24時間営業の告知。
②道路沿いにある看板。
 文字とロゴ部分のみ、反射材(リフレクター)。
③夜間、クルマのライトが当たると
 文字が見える。

夜間も明るい街なかでは、難しいですが、

暗い郊外なら、
インパクトのある訴求効果も見込めそうですね。
少し驚きもありますもんね。

それに、
照明を使わないので、ちょっとエコですよね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=cAKPaDcq0_E

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. キュンとする 花火大会の告知ポスター

  2. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  3. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  4. クルマの綱渡り

  5. 夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

  6. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  7. 世界の売店 1か所に大集合

  1. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  2. おまわりさんはダジャレがお好き?

  3. 壁いっぱいの液晶ディスプレイで社員さんを紹介

  4. あなたの夢を叶える自動販売機

  5. スマホで簡単ホログラム

  6. 指示通りに折るとイケメンになるDM

  7. 美人多し わき見注意

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」