列車から降りてきたのは陽気なサンプリングチーム

①キャドバリー
 (イギリス 菓子メーカー)
②オーストラリアのとある駅。
 駅のホームで列車を待っている人々。
③そこへ列車が到着。降りてきたのは
 演奏楽団のようなサンプリングチーム。
④さっそく、駅ホームで
 いっせいにチョコレートのサンプリング開始。

詳細・目的は不明ですが、
楽しそうなサンプリングですね。
それも伴奏付きで、思わずニッコリ。

その陽気につられてか、
サンプリングをもらう前に
自ら手を伸ばす人も大勢いるようです。
成功ですね。

地方の銘菓の
都内でのPRにいかがでしょうか?

はじめての人は新鮮さが、
地元出身の人には懐かしさが…。
えーっと、白い恋人とか!?

参照元:https://youtu.be/ltdQFlnnTCg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. み〜んな ここにいるにゃぁ〜

  2. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

  3. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  4. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  5. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  6. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  7. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  1. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  2. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  3. 捕まっちゃったマネキン人形

  4. あなたの想いをチョコレートへプレス

  5. 階段!?それともタンス!?

  6. 飛行機を待ってる間に市内観光

  7. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」