印象も変わる 柱を液晶に LEDに

各種施設や店舗の
新装・改装時のご提案にいかがでしょうか。

駅、空港や商業施設など、
各種施設で見かけるようになった、
「柱に液晶ディスプレイ」。

柱1面に対し液晶1面のパターンが
特に多いですが、

下記に2種類の事例をまとめてみました。
 ①柱1面・全面液晶に
 ②柱4面・全面LEDに

使う目的にもよりますが、

ダイノックシートや出力シートで
装飾するのとは、
また趣きもガラッと変わりますね。

【柱1面・全面液晶に】

①三井住友銀行(東京)

②JR名古屋駅(愛知)

【参考:液晶+出力シート貼り】

①小田急新宿駅(TOKYO 2020)

②メトロ新宿駅(アサヒビール)

【柱4面・全面LEDに】

①西武池袋店(東京)

②名古屋栄クリスタル広場(愛知)

ちなみに、こちらは「横」に。

こちらは現在、販売中。
ぜひ、ご検討くださいませ。↓↓↓

ご不明な点がございましたら
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  2. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  3. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  4. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

  5. あの雲 何に見える〜!?

  6. やる気スイッチON!

  7. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  1. 巨大な黒板メニュー

  2. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  3. みんなDJになれるポスター

  4. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  5. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  6. 大学の研究成果を街なかで展示

  7. ドキドキなシルエットも!? 影絵

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」