欲しいのはチキン? それとも想い出?

①ケンタッキーフライドチキン。
 (アメリカ 外食チェーン)
②カナダのKFC。60周年記念。
③スマホで撮った写メをプリントアウトできる
 バケツ「思い出のバケツ」を製作。

実際に店内にあったらオモシロそうですね。

たとえば…
店内で。友だち同士、食べて、しゃべって、
そして、撮って…。

プリントアウトした写メを見ながら
また会話が弾み…。

店内に写メを貼るスペースがあったら
より楽しい雰囲気も演出できそうです。

学生や親子連れが多い
外食店舗にあったら楽しそうなバケツですね。

参照元:https://youtu.be/4NP8ju1RDkc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  2. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  3. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  4. 紙のレコードとiPadで音楽を

  5. リバースグラフィティ

  6. 坂道も楽々 駆けぬける迫力

  7. 車両内にQR図書館

  1. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

  2. 元素記号表のようなコインロッカー

  3. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  4. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  5. トイレは、いずこじゃ?

  6. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  7. 髪型が自由自在になる文房具売り場

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居