欲しいのはチキン? それとも想い出?

①ケンタッキーフライドチキン。
 (アメリカ 外食チェーン)
②カナダのKFC。60周年記念。
③スマホで撮った写メをプリントアウトできる
 バケツ「思い出のバケツ」を製作。

実際に店内にあったらオモシロそうですね。

たとえば…
店内で。友だち同士、食べて、しゃべって、
そして、撮って…。

プリントアウトした写メを見ながら
また会話が弾み…。

店内に写メを貼るスペースがあったら
より楽しい雰囲気も演出できそうです。

学生や親子連れが多い
外食店舗にあったら楽しそうなバケツですね。

参照元:https://youtu.be/4NP8ju1RDkc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたもいっしょに座りませんか

  2. クルマは突然やってくる

  3. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  4. 紙カップが半額クーポンに変身

  5. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  6. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  7. 思わずニッコリするベンチ

  1. フォーミュラーカーが都内を走行

  2. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  3. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  4. 座ったらそこはスキー場

  5. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  6. 触れると音楽が流れるポスター

  7. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」