座ったらそこはスキー場

①カナダ・アルバータ州(の観光局?)
 シティPR(観光)。
②駅のベンチをスキー場のリフトに見立て
 壁面、床面をラッピング。

(座ると、まるでリフトに乗ってるみたい。
アルバータに遊びに来てね〜。)

施工も簡単だから、
アイデア次第で、いろんな街もできそう。
それに写メも撮りやすいよね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  2. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  3. 思わせぶりなショーウィンドウ

  4. ライバルは自分自身

  5. 雨が降ったら安くなる航空会社

  6. 使った画びょうは50000本以上

  7. 東京駅で全長200mの映像演出

  1. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  2. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  3. 道路の真上に貸し看板

  4. 海じゃないけど、サメにご注意

  5. 魔法の水で注意喚起

  6. 十戒のようなショーウィンドウ

  7. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」