座ったらそこはスキー場

①カナダ・アルバータ州(の観光局?)
 シティPR(観光)。
②駅のベンチをスキー場のリフトに見立て
 壁面、床面をラッピング。

(座ると、まるでリフトに乗ってるみたい。
アルバータに遊びに来てね〜。)

施工も簡単だから、
アイデア次第で、いろんな街もできそう。
それに写メも撮りやすいよね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  2. テニス教室の看板はテニスボール

  3. 熱い応援には冷えたビールを

  4. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  5. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

  6. パソコンからタブレットへ変身する看板

  7. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  1. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  2. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  3. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  4. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  5. どんな時代にも、魔法はきっとある。

  6. 誰も借りてくれない本フェア

  7. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」