大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

①Transaero
 (ロシア 航空会社 2015破綻)
②絶滅危惧種の保護を支援する
 アムールタイガーセンターの保護活動の促進。
③飛行機の先端をシベリアタイガーに塗装。

以前、マリンジャンボ(ANA)ってありましたよね。

迫力もあり、話題になりましたが
こちらも圧倒されそうです。

飛行機の機体を利用し、動物保護活動の促進って、
インパクト・話題性もあり、
写メ→SNSへの流れも期待できそうです。

動物つながりで…
環境省が、夏休み、親子連れ対象に
絶滅危惧種への興味関心向上PRを
飛行機でってどうでしょうか?

危惧種を機体にラッピング以外にも
機内誌に子ども向けの特設ページを作るとか…。

【マリンジャンボ(ANA)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ネオン+LED=メガネ美人

  2. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  3. 近いようで遠いお菓子

  4. 瓦割りでストレス発散

  5. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  6. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  7. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  1. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

  2. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

  3. 銀座の街なかにあんぽ柿

  4. 地面にチョークでかわいいお声がけ

  5. みまなさに だじいな おらしせ。

  6. 大丈夫かな わたしの荷物

  7. 左右に歩くと向きが変わるメガネとクルマ

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」