大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

①Transaero
 (ロシア 航空会社 2015破綻)
②絶滅危惧種の保護を支援する
 アムールタイガーセンターの保護活動の促進。
③飛行機の先端をシベリアタイガーに塗装。

以前、マリンジャンボ(ANA)ってありましたよね。

迫力もあり、話題になりましたが
こちらも圧倒されそうです。

飛行機の機体を利用し、動物保護活動の促進って、
インパクト・話題性もあり、
写メ→SNSへの流れも期待できそうです。

動物つながりで…
環境省が、夏休み、親子連れ対象に
絶滅危惧種への興味関心向上PRを
飛行機でってどうでしょうか?

危惧種を機体にラッピング以外にも
機内誌に子ども向けの特設ページを作るとか…。

【マリンジャンボ(ANA)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  2. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  3. お天気情報を絵画で表示

  4. おもちゃケースのようなカーディーラー

  5. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  6. 高さ13mの巨大なLEDタワー

  7. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  1. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  2. スクラッチでノリノリな看板

  3. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  4. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  5. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  6. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  7. パソコンからタブレットへ変身する看板

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック