前進、あるのみ。

①中日ドラゴンズ
 (名古屋市 プロ野球チーム)。
②地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅から
 本拠地ナゴヤドームへ通じる通路。
③建物壁面に「前進、あるのみ。」の文字と
 ドアラの後ろ姿を重ねラッピング。

ドアラの背中が頼もしいですね!

「ナゴヤドームへはこのまま真っ直ぐ」と
「応援も盛り上げ行こうぜー!」との、

誘導案内とファンのモチベーションアップの
2つの意味を1つのクリエイティブで表現。

試合会場へ向かう途中、
頭上に大きく描かれていると、

チームキャラクターで
普段は愛嬌のあるイメージのドアラも、

いつもとは少し違う(?)
自分について来い!的な頼もしさがある
キャラクターとして伝わってきますね。

前進、あるのみ。

 

ドアラ 前進、あるのみ 中日ドラゴンズ ナゴヤドーム

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 桜のペーパークラフトで春を演出

  2. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  3. 函館へイカを食べに来なイカ?

  4. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  5. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  6. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  7. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  1. タッチして寄付

  2. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  3. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  4. パズルが揃うと子どもの笑顔

  5. みなのもの 籠城じゃ!

  6. スタバの天井からスパイダーマン

  7. 大学の研究成果を街なかで展示

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」