リアルタイムで結ぶ どこでもドア

①フランスの国有鉄道。
②異なる2つの街なかに「ドア」を設置。
③「ドア」を開けるともう1カ所の街が出現。
④映ってるもの同士でコミュニケーション。

街をつなぐ鉄道会社らしいですよね。

航空会社も
就航記念に就航先街をつないで…っていう
プロモーションがありますよね。

ともに、
デジタルサイネージをリアルタイムでつなぐ
…という点が共通です。

でも、ノリがいいですよね、ホント海外の人は。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  2. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  3. 小さいけど存在感あるでしょ

  4. 目が合いましたね これもなにかの円

  5. 名古屋にあって東京に無いもの

  6. テニス教室の看板はテニスボール

  7. 窓ガラスがスピーカーに変身

  1. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  2. 氷でできた巨大な自販機

  3. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  4. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  5. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  6. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  7. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」