「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

①集英社(日本 出版会社)
②『週刊少年ジャンプ』に連載の
 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
 40周年&第200巻でのシリーズ完結記念。
③ゆかりのJR亀有駅を広告ジャック。

床面、壁面、エスカレーターの手すりなど
至るところ、主人公「両さん」でいっぱい。

圧巻ですね。

階段の立ち上がり部分は
本の背表紙に見立て、まるで本棚のようです。

ゆかりの場所を
床から壁面、天井まで装飾(広告)。

手法は単純ですが、
そのボリュームに目を奪われますよね。

僭越ながら、
駅ジャック、1度企画したことがございます。
下記に記しますので、ぜひ。

ご興味のある方、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

参照元:https://youtu.be/QojlwIALOcM?t=79

【東京メトロ上野駅銀座線 2番ホーム】

参照元:https://youtu.be/EVU93fbIk5Q

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅のホームがIKEAのショールームに

  2. キラキラになれる360度ぐるり写真

  3. 楽しい工事現場いろいろ

  4. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  5. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  6. スライドしながら内部構造を見せる

  7. 腕を振ると時代が進む 非接触で社史を紹介する壁

  1. 遊び心のあるビリヤード

  2. 手術後を事前にARで確認

  3. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  4. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  5. 顔ハメできない顔ハメ看板

  6. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  7. キティといっしょに写真撮ってね

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」