キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

①コロナ(新潟県 住宅設備メーカー)
②社名が新型コロナを連想させることで
 心を痛めている社員と家族を勇気づけようと、
 地元紙朝刊にメッセージ広告を掲載。

社員のお子さんが読めるように
文章はすべて、ひらがなとカタカナ。

まるで、ひとりひとりに、
同じ視線の高さで語りかけるようです。

あたたかみのあるメッセージで
企業姿勢が伝わってきますね。

ピンチのときほど、
リーダーの姿勢って大切ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  2. 看板とBeaconを活用し限定動画を

  3. 踊って渡る横断歩道

  4. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  5. シブヤの波を乗りこなせ

  6. 企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

  7. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  1. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  2. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  3. このジーンズ似合ってる〜!?

  4. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  5. ピアノになった階段

  6. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  7. 君もできる? サッカー選手とAR対決

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」