企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

①セガ(ゲームの開発製造販売)
②代表的ゲームの発売25周年記念。
③京浜急行とコラボ。(会社創業の地が大鳥居)
④大鳥居駅の駅名看板を特別仕様に。
 そのほかラッピング電車も走行。

沿線周辺の地元企業って感じがしますね。

企業の周年記念系のPR。
ここ地元です〜を伝えたい際、

地元の交通機関(駅)を
装飾演出するのって、わかりやすくいいですね。

サプライズ感もあり、より伝わりやすそうです。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  2. まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

  3. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  4. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  5. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  6. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  7. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  1. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  2. スマホを預けたら ビール1杯無料

  3. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  4. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  5. 街なかに雪のゲレンデ

  6. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  7. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア