お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

①詳細は不明。
②とあるショッピングセンター。
③吹き抜けエリアの上り用エスカレーター。
  側面がLED。

コンテンツがお魚で、まるで水槽のようです。
吹き抜けエリアだから、よりいっそう映えますね。

エスカレーターの側面がLEDとのことで、
コンテンツだけのオモシロい演出はもちろん、

利用客とコンテンツがセットで、側から見ると、
1つのクリエイティブが成立する…みたいな
企画もできそうですね。

水族館のイベントPRや、
SUV(自動車)、電車(鉄道)、
飛行機(空港・航空会社)から、

回転寿司のPRなど、
人・モノを運ぶ、力強さ、登っていく…さまを
表現できるPRにいいですね。

参照元:https://youtu.be/BTvAG9pTzBU

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ヘリコプターでお届けケンタッキー

  2. みんなでウェーブ!

  3. いっしょに踊るクリスタル

  4. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

  5. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  6. みんなが席に着くとありつけるクリスマスディナー

  7. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  1. 食べものを探すお腹が空いた熊

  2. バーコードでできたポスター

  3. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  4. 壊れた商品と接着剤のセット販売

  5. キティといっしょに写真撮ってね

  6. iPadからビール

  7. 巨大なひげ剃り

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目