子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

①Country Crock(食品メーカー)
②食料品店(スーパー)の店頭で
 お絵かきイベントを開催。
③子どもは自由にお絵かき。
④その絵をもとに
 3Dプリンターでクッキーの型を製作。
⑤クッキーを焼き、装飾を施し、
 お絵かきクッキーの完成。

子どもの絵がクッキーになる楽しいイベント。

3Dプリンターで型を作るときの
ちょっとワクワク感もいいですね。

スーパーが製粉会社と共催で
母の日の親子向けイベントに…って、
いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=x23HUrS9yo0

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. リアルなアップルストア

  2. ワンショットで決めろ

  3. スーパーでミュージカル

  4. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  5. 駅のサイネージや屋外ビジョンでも コロナを乗り越えろ

  6. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  7. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  1. タックルするとビールが出てくる自販機

  2. フィッテイングルームがフォトブース

  3. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  4. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  5. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  6. 大きくなる前にガンに気づいて

  7. ジェットコースターでジュースをシェイク

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」