別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

①JR別府駅(JR九州 大分県別府市)。
②駅名看板の温泉マークから、
 湯煙が出ているような演出。

温泉地として有名な大分別府。

駅の看板からモクモク湯煙が…って、

地元密着感あり、歓迎感もあり、
驚きとともに、ユーモアたっぷりですね。

写真→SNSってしたくなりそうです。

このアイデア、駅長さん発案とのこと。

ほかの有名温泉地の駅でも、
「温泉」をキーワードに、
いろんな演出が出てくると楽しそうですね。

参照元:https://youtu.be/68czOoFeE5c

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  2. トレーのチラシがキーボードに変身

  3. 足で蹴ってブロック崩し

  4. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  5. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  6. 巨大なコロコロ®︎

  7. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  1. ヘルメットをかぶったら そのままVR体験

  2. 北海道にゴジラ上陸!?

  3. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  4. どんな時代にも、魔法はきっとある。

  5. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  6. ひげを抜いたらバラの花

  7. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」