別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

①JR別府駅(JR九州 大分県別府市)。
②駅名看板の温泉マークから、
 湯煙が出ているような演出。

温泉地として有名な大分別府。

駅の看板からモクモク湯煙が…って、

地元密着感あり、歓迎感もあり、
驚きとともに、ユーモアたっぷりですね。

写真→SNSってしたくなりそうです。

このアイデア、駅長さん発案とのこと。

ほかの有名温泉地の駅でも、
「温泉」をキーワードに、
いろんな演出が出てくると楽しそうですね。

参照元:https://youtu.be/68czOoFeE5c

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. オレは誰?

  2. 円柱型LED

  3. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  4. お天気情報を絵画で表示

  5. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  6. スライドしながら内部構造を見せる

  7. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  1. どちらからみてもニコニコ歯医者

  2. 暑い日には冷たい飲みものを

  3. 駅もまるごとジーンズ

  4. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  5. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  6. ふたりの怪物復活

  7. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」