巨大UFO 青森に墜落

①岡本光博氏(京都)のオブジェ。
②青森県立美術館の敷地内に設置。
③まるで、というか
 ほぼほぼ巨大な日清焼きそば「UFO」

その場にいたら、
ついつい写メを撮りそうな作品。

シャレも効いてて、
写メ→SNSへと、拡散しやすそうです。

この事例のように、「追突」「激突」系は
屋外広告では、地面に、壁面に…が多いですね。

今度は何が、どこに…。


【セーラー服と機関銃】

【アサヒビール】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 空港に大きなルーレット

  2. 手をひろげてパイロットに変身

  3. デジタルな水鉄砲

  4. AR dance

  5. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  6. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  7. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  1. 巨大なひげ剃り

  2. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  3. 誰も借りてくれない本フェア

  4. 女性を褒めちぎる鏡

  5. 駅だけど、乗るのは飛行機

  6. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  7. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」