巨大UFO 青森に墜落

①岡本光博氏(京都)のオブジェ。
②青森県立美術館の敷地内に設置。
③まるで、というか
 ほぼほぼ巨大な日清焼きそば「UFO」

その場にいたら、
ついつい写メを撮りそうな作品。

シャレも効いてて、
写メ→SNSへと、拡散しやすそうです。

この事例のように、「追突」「激突」系は
屋外広告では、地面に、壁面に…が多いですね。

今度は何が、どこに…。


【セーラー服と機関銃】

【アサヒビール】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スティックを降ったらツリーがキラキラ

  2. ひと足早い紅葉でお出迎え

  3. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  4. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  5. 美人多し わき見注意

  6. 世界の売店 1か所に大集合

  7. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  1. 巨大なステレオ

  2. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

  3. エンジンOK! いつでも走れるぜ

  4. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  5. 流れ星に願いを

  6. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  7. まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に